2014/03/01 代々木 Barbara
2014.03.02 Sun
3月1日 オオルリさんのレコ発にお呼ばれしてきました。
非常にアットホームな雰囲気で素敵なイベントでしたよ。
共演者の方々の写真です。
神楽亭さん
普段はトリオのようですが今回はユニットでの出演。
2人の息のあったギターと耳なじみのよい歌声。
ブルーズが根っこにあれど、ラグやジャズ、ジプシーっぽいものまでこなしてたなー。
アコギの良さ100%

大なり><小なり
ご一緒したのは2回目?3回目?
毎度見るたびに「ちゃんとバンドでスタジオ入らなくっちゃね」と思ってしまうデスヨ。
変拍子あり、変わったコード進行ありといろいろな部分で「ほほぅ」となってしまう。
ヨナフィーとえみちゃんは同じキーでいっちゃえるくらいなのね~~とまたまた「ほほぅ」
いつ見ても新しいモノが発見出来るバンドです。

そして今夜のメイン オオルリさん
何しろVo&gの深澤善哉三のフレーズや音色が素晴らしい。
思わず「ビル・フリーゼルみたい」なんてtweetしてしまった。
終演後ご本人にそれを伝えたらえらく喜んでくれたので一安心。
逆に「マークリーボウ好きですか?」と言われてしまった(^^;

うちらはこんな感じ。
ヨナフィーが写真撮ってくれました。
ありがっちょ!

さて今月はもう1本ライブあり。
3月22日(土) 三鷹バイユーゲイト
なんとお師匠さんのような人?!福岡史朗&フリルとご一緒しまーす。
たーのーしーみー
非常にアットホームな雰囲気で素敵なイベントでしたよ。
共演者の方々の写真です。
神楽亭さん
普段はトリオのようですが今回はユニットでの出演。
2人の息のあったギターと耳なじみのよい歌声。
ブルーズが根っこにあれど、ラグやジャズ、ジプシーっぽいものまでこなしてたなー。
アコギの良さ100%

大なり><小なり
ご一緒したのは2回目?3回目?
毎度見るたびに「ちゃんとバンドでスタジオ入らなくっちゃね」と思ってしまうデスヨ。
変拍子あり、変わったコード進行ありといろいろな部分で「ほほぅ」となってしまう。
ヨナフィーとえみちゃんは同じキーでいっちゃえるくらいなのね~~とまたまた「ほほぅ」
いつ見ても新しいモノが発見出来るバンドです。

そして今夜のメイン オオルリさん
何しろVo&gの深澤善哉三のフレーズや音色が素晴らしい。
思わず「ビル・フリーゼルみたい」なんてtweetしてしまった。
終演後ご本人にそれを伝えたらえらく喜んでくれたので一安心。
逆に「マークリーボウ好きですか?」と言われてしまった(^^;

うちらはこんな感じ。
ヨナフィーが写真撮ってくれました。
ありがっちょ!

さて今月はもう1本ライブあり。
3月22日(土) 三鷹バイユーゲイト
なんとお師匠さんのような人?!福岡史朗&フリルとご一緒しまーす。
たーのーしーみー
スポンサーサイト
Trackback URL
http://zenmaibattery.blog99.fc2.com/tb.php/525-3adf7a08
http://zenmaibattery.blog99.fc2.com/tb.php/525-3adf7a08